1つの収入に頼るのは危険?私が5つの収入の蛇口を持つ理由と、その中でも安心して続けられる仕組みとは


おはようございます!Romyです。突然ですが、今あなたは収入の柱」をいくつ持っていますか?
もし「1つだけ」という方は、ぜひこの先を読んで欲しいです。
なぜなら、1つの仕事・収入源に頼るのはとても危険な時代だからです。
なぜ、収入源を複数持つべきなのか?
私は11数年前から不動産投資を始め、最初はボロボロのアパートを買って、自分で掃除・リフォームをし、満室経営を目指しました。

最初は順調でしたが、年月が経つにつれて、建物は劣化し、修理費や税金、保険料も増え、家賃も下げざるをえない状況に。

この経験から、「同じ1つのものに依存するのは危ない」と強く感じるようになったんです。
今の時代、急な会社の倒産、景気の変動、予期せぬトラブルも普通に起こります。
だからこそ、収入の蛇口を複数持つことが大事なんです。
私が実践している5つの収入の蛇口とは?
私が現在も持ち続けている収入源はこちら。
不動産投資
株式投資
婚活事業
リブグッド
saveclub
この5つを【家の蛇口】に例えると、台所・洗面所・お風呂・トイレ・洗濯機。
どれか1つが壊れても、他の蛇口で水は出る。
だから、1つに依存しなくて済む安心感があります。
副業初心者におすすめの「リブグッド」とは?


今、特に私が初心者の方にオススメしたいのが「リブグッド」
💡【リブグッドの特徴】
月額9.95ドルの手軽さ
毎月の商品購入の強制なし
健康食品・サプリが安く買える
ボーナスの仕組みが安定していて、成果も反映されやすい
私自身もわずか8ヶ月集中したことで、その後は毎月10万円以上のボーナスを維持しています。
「saveclub」は旅行好きも得する副収入


さらに、もう1つ注目なのが「saveclub」
💡【saveclubの魅力】
毎月19.95ドル
旅行、ショッピング、エンタメがメイン!
しかもLiveGood同様、口コミじゃなくアフィリエイトで紹介OK
リブグッドとサービスがかぶらないから相性◎
節約好きな方、副業初心者の方、どちらにもピッタリです。
1つの収入源がダメになっても冷静に対応できる理由
「家の蛇口」例えば、台所・お風呂・洗面所・トイレ・洗濯機の蛇口のうち、1つ壊れても他でカバーできます。
1つの仕事・収入に頼らず、複数の蛇口を持っておくことで、冷静な判断ができるし、新しいことにも挑戦しやすい。
これが、私が複数の収入源を持つ理由です。
まとめ|あなたも今すぐ【複数収入の仕組み作り】を
今の時代、副業はもう当たり前。
小さなことでもいいので、今から「蛇口」を1つずつ増やしていくのがおすすめです。
その中でも、リブグッドとsaveclubは本当に初心者でも安心してスタートできます。
📌まずは、気軽に内容を知ってみたい方へ
Romyラインを追加してなのを知りたい項目を質問下さいね。動画を送らせていただきます。しつこい勧誘等は一切ありませんのでお気軽にどうぞ👍

📌おわりに
あなたもぜひ、自分の未来のために複数の蛇口を持ちませんか?

